ビットコインをクレジットカードで買う
大手取引所では、クレジットカードでビットコインなどの仮想通貨を買うことができた。
しかし、最近は取引所の規制によって、ビットコインのカード購入ができなくなってしまった。
クレジットカードでビットコインを購入する方法はあるのだろうか。
結論から言えば、コインママというサイトで購入が可能だ。
今回は、ビットコインや仮想通貨をクレジットカードで購入する方法とメリット、デメリットを詳しく紹介しよう。
コインママ
冒頭に述べたが、現在国内の取引所のほとんどは、クレジットカードでビットコインを購入できないよう規制した。
理由はいくつかある。
- カード枠の上限、手持ちの資金以上の投資が可能
- カード枠を現金化できる
- 不正入手したカードが利用されてしまう
一時はビットフライヤーやコインチェック、ザイフなど、カード購入が盛んにおこなわれたが、現在は購入できなくなっている。
そこで、コインママを利用することで、カードでビットコインを購入し、即座に取引所口座に仮想通貨を送金することができる。
コインママが扱う仮想通貨は、ビットコイン以外に、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ADAだ。
早速方法を詳しく紹介しよう。
ビットコインをカードで買う方法
コインママは、クレジットカードで仮想通貨を購入する専門のサイトだ。
世界188ヶ国でサービスを利用することができ、利用者は100万人を突破した。
対応カードはVISAとマスターカードの二種類と、カードシェアの7割を確保している。
コインママは購入専門のサイトなので、国内の取引所の口座は必須。
既に口座を持っている人なら問題ない。まだ口座を開設していない人は、コインチェックに登録しよう。
ちなみに、コインママの登録にはパスポートが必須となる。
パスポートを持っていない人は残念ながらクレジットカードでビットコインを購入できないのであきらめるか、パスポートを作る必要がある。
まず、コインママ公式サイトにアクセスする。
右上のsignupをクリックする。
空欄に必要事項を入力しCreate Accountをクリック。登録のメールアドレスにメールが届くのでリンクをクリックすれば登録は完了だ。
既にコインママにログインできるが、カードでビットコインを購入するにはパスポートと個人情報の入力が必要だ。
空欄に必要事項を記入しよう。英語で複雑そうに見えるが、一般的な内容で簡単だ。
入力し、次に進むとパスポート申請(セルフィ認証)となる。
パスポートの見開きページと裏面を撮影し、提出する。そして、パスポートと自分が写っている写真も提出しよう。
審査はかなり早く、早ければ十数分で完了することもある。
審査が完了すれば下の画像の通り、認証ステップが一つ進む。
この時点で10,000ドル、約100万円までカードでビットコインを購入することができるようになる。
では実際に購入してみよう。
コインママの購入方法
一覧から買いたい通貨をクリックすると、相場が表示される。
更に下にスクロールすると、上の一覧以外に好きな金額を指定して買うこともできる。ちなみに一回の最大購入額は5000ドル、約50万円までとなっている。
購入ボタンを押すと、振込先の口座番号を入力する画面になるので、自分の口座を入力しよう。
ビットコインならビットコインの口座を、イーサリアムならイーサリアムの入金用アドレスを入力する。
カード番号を入力し、次に進もう。
メールアドレスにメールが届くので承認をクリックすればすぐに購入が完了する。
初回の購入時のみ、電話番号認証を求められることがある。
コインママの対応はかなり迅速だ。
営業時間内であれば、最短数十分で仮想通貨が指定の口座に振り込まれる。
コインママ営業時間:日本時間の15時から24時
ビットフライヤーやザイフがクレジットカード購入に対応していた時期も、クレジットカード購入から出金や送金には一週間以上の保留期間が必要だった。
しかし、コインママなら即座に日本円で出金したり、他の口座に送金可能。
かなり便利で使い勝手も良いので、カードで仮想通貨を買いたい人には最高のサービスだろう。
コインチェック【公式】
・主要通貨の購入可能
・スマホで登録完結
・銀行提携で即時入金
【仮想通貨の推奨サイト】
公式サイト |
特徴 |
(国内取引所) |
安定の大手取引所 |
(国内取引所) |
大手の安心。国内で非常に人気 |
(外国取引所) |
世界最多クラスの仮想通貨を扱う取引所。取引量も圧倒的 |
(通貨の保管) |
仮想通貨を安全に保管する端末。長期間保管するのに最適 |
(通貨の保管) |
スマホに直接各種通貨を保管。リップルなどにも対応。ハッキングのリスク軽減 |

カテゴリ一覧
【新着記事】