アロマディフューザーの選び方と種類-実際に購入し紹介

アロマディフューザーの選び方と種類-実際に購入し紹介
この記事はプロモーションを含みます

香りのちから

アロマディフューザー,選び方,レビュー
最新のネブライザアロマディフューザーとは??

 

香りに昔の記憶を思い出させられた経験はお持ちでしょうか。

 

香りには脳に働きかけ、人をリラックスさせたリ、逆に緊張させ集中力を高める不思議なちからがあります。

 

様々なアロマグッズがありますが、植物から抽出するオイルを利用したアロマオイルを焚くアロマディフューザーが人気です。

 

今回はアロマディフューザーの選び方を紹介し、オススメのディフューザーを実際に購入しレビューします。

アロマディフューザー

細かく分類すると何十種類にもなるアロマディフューザーですが、大きく分類すると原液加熱式、原液ネブライザ式、希釈超音波式、希釈加熱式の4種類に分けられます。

 

要するに、原液をそのまま使う方式には、加熱あるいは空気の力で香りを拡散させます。

 

水で薄める方式には、加熱し蒸発させるか、あるいは超音波で水とオイルを微粒子にして拡散させます。

 

超音波式が最も売られていますが、最近はネブライザ式が主流になりつつあります。

 

 

良い点 良くない点
原液加熱 部屋全体が香る

見た目がおしゃれ

加熱開始が長い

電気代が高い

原液ネブライザ 家全体が香る

すぐに香る

動作音が気になる
希釈超音波 種類が多い

すぐに香る

拡散が弱い

部屋が汚れる

希釈加熱 おしゃれ 拡散が弱い

火を使う

 

 

原液加熱式

アロマオイルの原液を直接加熱して香りを拡散させるタイプです。

 

アロマオイルをじわじわと温める必要があるため、電熱線や電球を利用します。

 

もっとも多いのが電球を利用したタイプで、香り以外にも見た目の雰囲気も抜群です。

 

この方式で有名なのは、キシマというメーカーで、人気の商品はキシマ クービコ アロマランプ アンバー KL-10165です。

 

 

お皿にアロマオイルを垂らして、電球の熱で優しく加熱し自然な香りを放ちます。お皿を取り外せるので、お手入れが簡単なのが特徴です。

 

原液ネブライザ式(コンプレッサー式)

アロマオイルの原液に、小さな圧縮空気をぶつけてオイルを拡散させます。

 

熱を使わないためアロマオイルが持つそのままの香りを部屋中に拡散出来ます。

 

別名ネブライザと呼ばれ、アロマ用にはコンプレッサー式ネブライザが利用されます。

 

アロマディフューザー,選び方,レビュー

 

耳鼻科で吸引機の経験がある方はわかりますが、「サー」という音が出るのが特徴です。

 

圧縮空気をアロマオイルにぶつけることで霧状にして香りを拡散させます。

 

ネブライザには超音波式もありますが、アロマオイルは粘度が高いため、超音波では拡散出来ないのでこのタイプが利用されます。

 

原液を使うので拡散力は4タイプの中で最も強力です。

 

高い性能からマッサージ店やサロンなどでもこのタイプが利用されています。

 

自宅で気楽に楽しめるディフーザーも種類が増えています。

 


ENERG ネブライザー式アロマディフューザー ヨガ室 整体院人気 タイマー機能 精油瓶3個付き T11-ENS1

 

とてもコンパクトですが、拡散力は強力です。

 

出力を最大にすれば、戸建てのすべての部屋に香りを行きわたらせるほどです。

 

デメリットは作動音。圧縮空気を作る小型モーターの稼働音が気になる場合があります。

 

もし、音が気になるなら、同じメーカが作るENERG ネブライザー式アロマディフューザー 静音 量調整可能 精油瓶3個付き T11-ENS082がおすすめです。

 

アルミケースで動作部分を覆うので、作動音が劇的に小さい静音設計になっています。

 

今回購入したのがこれなので、後半にレビューしています。

 

希釈超音波式

最も普及しているタイプで、水の上にアロマオイルを垂らし、超音波で水と一緒にオイルを拡散させます。

 

水を使っているので、加湿器などとしても利用でき、一石二鳥の方式ですが、デメリットもあります。

 

水をそのまま放出するので、水に含まれるカルキ成分が家具などに付着し、長期間利用すると部屋が汚れます。お風呂の鏡の白いウロコと同じです。

 

また、長期間水を入れたままにしておくと水が腐敗し、その水が放出されることで雑菌を吸い込み、まれに感染症の原因になることもあります。

 

拡散力は弱いので、枕元に置いておくには適していますが、部屋全体に香りを行きわたらせるには大型のディフューザーが必要です。

 


Tenswallアロマディフューザー 加湿器 アロマライト 空気清浄機 超音波式 卓上 ムードランプ 空焚き防止機能搭載 時間設定 部屋 会社 ヨガなど各場所用 400ml(木目調) ダークブラウン

 

希釈加熱式

水の上にオイルを垂らし、キャンドルなどの炎で水とアロマオイルを蒸発させます。

 

キャンドルの炎がオリエンティックな雰囲気を出し、アロマが香るためリラックス効果は抜群です。

 

一方、拡散力は弱く、火を使うため安全に気を付ける必要があります。

カメヤマキャンドルハウス ブランタルトウォーマー

ネブライザアロマディフューザーのレビュー

今回は最新のネブライザアロマディフューザーを購入し、実際に使ってみました。

 

購入したのはENERG ネブライザー式アロマディフューザー

 

ネブライザアロマディフューザーの弱点は、コンプレッサーの動作音ですが、この商品は厚めのアルミ製シールドで気になる音をシャットアウトする静音設計になっています。

 

付属品は本体と電源ケーブル、アロマ用の瓶2つです。

 

レビュー用に購入したアロマオイルは、GAIA (ガイア) エッセンシャルオイル イランイラン・エクストラ 5ml 【AEAJ認定精油】

 

長崎県にある自家工場で生成され、丁寧に瓶詰めされたアロマオイルで高品質です。

 

アロマディフューザーにオイルをセットし、電源をオン。

 

すぐに芳醇な香りが部屋に広がります。

 

このディフューザーは、三段階の強弱設定に加えて、30秒ごとに音とオフを繰り返す間隔運転機能もついていました。

 

連続運転が1時間タイマー、間隔運転は3時間タイマーなので、寝る前のアロマタイムにぴったりです。

 

電源オフで消灯
アロマディフューザー,選び方,レビュー

 

連続運転は青色
アロマディフューザー,選び方,レビュー

 

間隔運転は緑色
アロマディフューザー,選び方,レビュー

 

それぞれの運転で、三段階の強弱設定ができます。

 

ガイアのアロマオイルは芳醇な香りで、ディフューザーの性能と相まって、家中に香りが広がりました。

 

仕事でストレスを貯めているあなたも一度試してみる価値ありですよ。

 

ENERG ネブライザー式アロマディフューザーの詳細>>>

 



このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ一覧










【新着記事】


ドラム式洗濯機の選び方 | 保存版


ビットコインのしくみが100人中100人が理解できるページ


車用インバーターの選び方 | 筆者の失敗を踏まえて



関連ページ

車用インバーターの選び方 | 筆者の失敗を踏まえて
種類が多くて選択に困るインバーター選び。コンバーターとの違いやインバーターの出力、安定した電圧など、最適な一台が見つかるよう詳しく紹介します。
動画撮影に最適なマイクとは
動画撮影に最適なマイクを詳しく紹介します。
パソコンの選び方 | 究極は2択のみ
ノートパソコンとデスクトップパソコンの選び方を詳しく紹介。数あるパソコン選びは実は2択でOKな理由とは。
ノイズキャンセルイヤホン徹底比較
ノイズキャンセルイヤホンの、SONY WI-1000Xと、BOSE QuietControl 30 wireless headphones、さらにBOSEのBose QuietComfort 20を徹底比較してみました。
料理が美味いこだわりのフライパン紹介します
数あるフライパンの中から、特徴のあるフライパンを厳選して紹介。料理がおいしく作れるこだわりのおすすめフライパンを紹介します。
ヘアドライヤー徹底比較 | 価格・目的別に詳細を紹介
毎日使うドライヤーの買い替えに困ったら、人気のドライヤーを比較してチョイス。あなたにピッタリのドライヤーを紹介します。