LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t レビュー
ボールマウスとは、マウスそのものを動かしてカーソルを動かすのではなく、
親指でボールを転がすことでカーソルを動かします。
ボールマウスの一番のメリットはいつでもどこでもマウスを使えることです。
普通のマウスは平らなテーブルで利用しますが、ボールマウスは場所を選びません。
車の中でも布団の上でもマウスを使うことができます。
外出先の木のテーブルの上でも利用できます。
ボールマウスは、ノートパソコンをどこにでも持ち歩く人に最適なマウスです。
筆者はノートパソコンを外出先でたたくことが多いので、さっそくボールマウスを探して見ました。
もっともおすすめなのがこれ
LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t
アマゾンで売り上げNo1のボールマウスです。
注文翌日にさっそく到着。
ボールは下から押し出すとぴょんと取ることができるので、掃除も簡単です。
早速使用してみました。
初期設定では、ボールの感度が鈍めに設定してあります。
慣れるまでは初期設定のままでも十分ですが、慣れてくると感度を上げてもサクサク作業ができます。
今まで腕全体でポインタを動かしていましたが、親指だけでカーソルを動かせるため、疲れにくい印象です。
マウスの形状も手のひらにフィットし、自然なフォームで操ることができます。
親指が慣れるまで2日くらいかかりますが、慣れてしまうともう普通のマウスには戻れない快適さがあることがわかりました。
ノートパソコンを常に持ち歩き、いつでもどこでも作業したい人はぜひLOGICOOL ワイヤレストラックボール M570tをおすすめします。

カテゴリ一覧
【新着記事】